一般社団法人 大垣労働基準協会(ORK)

安 全 週 間・定 時 総 会

2025年度全国安全週間準備講習会・西濃エイジフレンドリーゼロ災プロジェクト2025プレーボール集会


全国安全週間準備講習会・西濃エイジフレンドリーゼロ災プロジェクト2025プレーボール集会参加申込書            
ZOOM参加URL  
上記にて入れない場合はIDにて参加ください。                          ウェビナーID:  
第98回全国安全週間実施要綱について
大垣労働基準監督署 安全衛生課長
・令和7年度全国安全週間準備講習会資料    
講 話 「           」
 
西濃エイジフレンドリーゼロ災プロジェクト2025の実施について
大垣労働基準監督署 副署長
西濃エイジフレンドリーゼロ災プロジェクト2025       
エイジフレンドリーガイドラインリフレット
(高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン)
・取組事例:高年齢労働者に配慮した職場改善事例(製造業)No1
・取組事例:高年齢労働者に配慮した職場改善事例(製造業)No2
・高年齢労働者の活躍促進のための 安全衛生対策- 先進企業の取組事例集
プロジェクト説明(6月3日(火)資料 
実施期間 2025(令和7)年7月1日~10月31日
参加呼び掛け
実 施 要 綱
参加宣言書作成     
提出期限 6月30日(月)
転びの予防 体力チェック 動画
各事業場での取組実施期間 7月1日(火)~10月31日(金)
Ⅰ日監督署長によるパトロールの実施
 大垣ミナモソフトボールクラブに協力いただく
取組結果報告の提出 11月1日(土)~11月15日(土)
結果発表
12月4日(木)年末年始無災害運動研修にて
無災害事業場への表彰
「シニア労災」新たな経営リスク(2025年3月11日日経新聞)
 西濃エイジフレンドリーゼロ災プロジェクト2025プレーボール宣言 
大垣ミナモソフトボールクラブ
プレーボール集会(大垣ミナモ)

  安全宣言 2025年度 安全宣言



第10回定時総会

第10回定時総会開催のご案内について
新緑の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃より当協会の事業運営に

格別のご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

 さて、当協会の2025年度定時総会を下記により開催致します。会員事業場のみなさまにおかれましては、ご多用のこととは存じますがご出席賜りますようご案内申し上げます。

ご出欠のご回答につきましては同封のハガキにて527日(火)までにご返信ください。

なお、総会にご出席いただけない会員の皆様におかれましては、ご欠席に〇をつけ、「委任状」を記入の上のご提出をいただきますよう、ご協力をお願い申し上げます。当日の提出議案につきましてご理解をいただけるように「議事説明」を添えましたが、ご意見・ご要望等がございましたら、「委任状」下の「意見欄」にご記入をお願いします。

また、当日はZoomウエビナーにより総会議事の模様をライブ配信いたします。協会ホームページの「会員様専用ページ」より下記の方法でご視聴ください。

 

 

1 日時    2025年6月3日(火) 午後1時30分~午後2時10分

2 場所    大垣市情報工房5階スインクホール (大垣市小野4丁目35-10)

3 議題    第1号議案 2024年度事業報告について

第2号議案 2024年度収支決算の承認について

第3号議案 2025年度事業計画について

第4号議案 2025年度収支予算について

お願い:会場参加の場合は同封の総会資料を当日ご持参ください。

第5号議案 役員の選任について 

お問合せ

一般社団法人 大垣労働基準協会
503-0803
岐阜県大垣市小野4丁目35-10 
(大垣市情報工房4階)
TEL 0584-73-2272
FAX 0584-73-2257

o-roudoukijunkyokai@aurora.ocn.ne.jp

技能講習、特別教育、セミナーの開催、労務・安全衛生に係る個別ご相談への対応等を通じて、会員事業場のみなさまの安全で働きやすい職場環境づくりをお手伝いいたします。

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
岐阜県最低賃金は   時間額 1,001円 です
       
PAGE TOP